QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
船津歯科医院スタッフ
船津歯科医院スタッフ
佐賀県嬉野市嬉野町在住。昭和49年1月4日生まれ。
亡き父の跡を継いで歯科医院を開業したのが平成11年12月。
良きスタッフ、患者さんに恵まれ、日進月歩な医療界において行かれないように日々奮闘中。
趣味はスポーツ、写真、そしてサガン鳥栖の観戦。最近は、自身も所属するフットサルチーム「武雄フットサルクラブ」に熱が入っております。目指すは九州リーグ!そして・・・
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

サガン鳥栖対東京ヴェルディ

2010年10月24日

 船津歯科医院スタッフ at 20:10  | Comments(6) | Jリーグ(サガン鳥栖)
今日は久しぶりにベストアメニティスタジアムに行きました。今シーズン初!



というのも佐賀ファンブログ@嬉野の第3回オフ会というながれで、太田重喜製茶工場さがファンブログ支店の店長おーたさんと、棟梁のすみつけ日記の棟梁さんも参加されました。

お二人とも初めてのベストアメニティスタジアム。そして初めてのサガン鳥栖観戦。そしてそして嬉野デー・・・

なのに、残念な結果に終わってしまいました。  続きを読む


糖尿病市民公開講座

2010年10月23日

 船津歯科医院スタッフ at 17:20  | Comments(0) | 仕事上のこと(歯科関係)
本日は、糖尿病市民公開講座が武雄市にある、武雄杵島地区医師会健診センターで行われました。



この事業は年1回、武雄地区と鹿島地区で交互に行われるもので医師、歯科医師、栄養士の先生方が講演してくださいます。
また、糖尿病チェックや口の中の細菌のチェックなど医科、歯科の相談ブースなどもあり、非常に内容は充実しています。  続きを読む


祝 当選!!

2010年10月14日

 船津歯科医院スタッフ at 14:32  | Comments(2) | Jリーグ
やっと当たりましたー
totoBIG!!!

4等ですけど(笑)



当たるとこんなマークが出るんですねー。初めて見ました。  続きを読む


Cyber-shotで撮影してみました

2010年10月11日

 船津歯科医院スタッフ at 12:45  | Comments(0) | 思いでの一枚
昨日に引き続きコンパクトデジカメの写真をアップします。

まず、ソニーのCyber-shot DSC-WX5にはプレミアムおまかせモードというものがあります。
これは1枚の写真を撮るために数枚連写してくれ、最適な1枚に合成するという機能。


写真1:逆光で撮れにくい写真も簡単に取れます。


写真2:夕陽でもこのように。

特に逆光などの条件の悪い時はフラッシュをたいて撮影したほうがよいのですが、このカメラはフラッシュをたいたときとたいてない状態での写真をそれぞれ撮影して組み合わせるようです。  続きを読む


コンパクトデジカメの選び方

2010年10月11日

 船津歯科医院スタッフ at 03:31  | Comments(0) | プライベート
題名だけは大きく出てますが、単に我が家のデジカメ購入の記録です(笑)
しかし、あやうく騙されそうになったことや、選ぶ際に見ておきたいポイントなどが後半で出てきますので、辛抱してみてください。



私の趣味の一つにカメラがあります。趣味といっても多少の知識があって、腕もそれなりのレベルですけど。
私自身が使用するのは一眼レフで、一度この魅力にはまってしまうと、コンパクトカメラというものはなかなか興味がわきません。

ただ、やっぱり一眼は機材類が重い・・・嫁にも一眼を勧めるんですが、彼女的には撮れれば良いみたいなんで、コンパクトカメラが良いようです。
  続きを読む


佐賀県フットサルリーグ1部 第2節

2010年10月03日

 船津歯科医院スタッフ at 15:13  | Comments(0) | 武雄フットサルクラブ
本日は武雄市白岩公園体育館にて佐賀県フットサルリーグ1部第2節が行われました。
対戦相手はジャカス
例年に比べると、同リーグの開幕が大幅に遅れ、先月末に開幕しましたが、開幕戦は都合で行けず。今日は久しぶりに観戦させてもらいました。



結果は9-2で勝利!!
  続きを読む


武雄フットサルクラブ速報(結果)

2010年10月03日

 船津歯科医院スタッフ at 11:22  | Comments(0) | スポーツなんでも
佐賀県フットサルリーグ一部 第2節

武雄フットサルクラブ 対 ジャカス

9‐2


  


武雄フットサルクラブ速報

2010年10月03日

 船津歯科医院スタッフ at 10:39  | Comments(0) | スポーツなんでも
佐賀県フットサルリーグ一部 第2節

武雄フットサルクラブ 対 ジャカス

前半 4‐0


  


サガン鳥栖、アウェイで勝利!!

2010年09月27日

 船津歯科医院スタッフ at 18:49  | Comments(2) | Jリーグ(サガン鳥栖)
サガン鳥栖は9月26日に行われた第28節、ザスパ草津戦(@正田スタジアム)でみごと2-0の勝利!!


写真1

前節の福岡とのダービーに敗れ、ほぼ昇格は可能性が消えたが、来期以降につなげるためにも一つも無駄にできない試合。
  続きを読む


九州ダービー

2010年09月23日

 船津歯科医院スタッフ at 15:25  | Comments(0) | Jリーグ(サガン鳥栖)
今日はベストアメニティスタジアム(鳥栖市)でJ2リーグのサガン鳥栖対アビスパ福岡戦がありました。今日もテレビ観戦です。


今日は久しぶりにBS佐賀で生中継。やはりハイビジョンはイイ!

でも、地上波の中継はあまり戦績良くないんですよね。  続きを読む


弱々

2010年09月20日

 船津歯科医院スタッフ at 16:30  | Comments(2) | スポーツなんでも
今日は歯科医師会の野球大会というか親善試合。

6県対抗戦という、毎年この時期の連休の最終日に行われる。今年で21回目らしく、伝統ある対抗戦だ。

今年は福岡から2チームの参加だから、正確にいうと5県やね。

必ず2試合なんだけど、一試合目は福岡南、二試合目は福岡西と福岡づくし。

Jリーグでいえば九州ダービーだな(笑)

佐賀県の歯科医師会野球部はただでさえ部員が少ないのに、今日は10人しか参加しなかった。

試合のほうは0‐5、2‐3と二連敗。

肝心の自分はどうだったかというと、センターライナーを目測を誤ってエラーしてしまったわ、打撃の調子も落ちてて2安打しか打てないわ、1試合目が終わった時点で左太ももが肉離れ寸前でボロボロ…

最近走ってないからずいぶん弱くなった。

まあ、唯一救いなのは総得点の2点は自分の1打点と1得点ということだけ。

今からボロボロの体で熊本から帰ります。混んでるだろうなぁ。
  


急募です

2010年09月18日

 船津歯科医院スタッフ at 13:08  | Comments(0) | 仕事上のこと(歯科関係)
こんなところで求人出すなよって感じですけど(笑)

助手さんでも衛生士さんでも、正社員急募です。

年齢はできれば20代ぐらいが最高ですけど、贅沢は言いません!
ただし、面接試験がありますけど(汗)

今日も面接予定だったんですけど・・・先に面接受けたところが受かったみたいで・・・中止になりました。

あぁ、ここ数年ほしいけど見つからないスタッフ・・・

経験、未経験は問いません。責任を持って教えます。


希望の方は直接お電話を
0954-43-0149
「佐賀ファンブログみました」と言っていただければ幸いです。

  


トイレへの不満

2010年09月12日

 船津歯科医院スタッフ at 14:59  | Comments(8) | スポーツなんでも
とりあえずは久しぶりに書きますが、なかなか多忙で見る事も書くこともできんです。

今日は久しぶりに福岡へ。あんまりごちゃごちゃした所にでるのは好きではないのですが、久しぶりに自分の不満と遭遇してしまったので、一言。

こういう人がよく集まる場所は、人の多さに比べてトイレが少ない気がする。

しかも男性用のトイレはきまって一つの空間に個室が一つの事が多い。

都会ではスペース的にあまり広くは取れないんだろうけど、必要なときにトイレに入ると、小用のトイレには人は居ないが、個室にはほぼ100%人がいる。この利用率を考えても、個室より必ず小用トイレの方が数が多いのはおかしい。

とりあえず、最低二つは用意してくれと思うのは、私だけ?
  


運動したあとは…

2010年09月04日

 船津歯科医院スタッフ at 19:32  | Comments(3) | スポーツなんでも
久しぶりに奥さんと嬉野の居酒屋「えびす」で一杯♪

写真はお気に入りの「つくね」と「手羽先の唐揚げ」です。

生一杯とハイボール二杯でかなり酔ってしまいました(・_・;)
  


野球大会

2010年09月04日

 船津歯科医院スタッフ at 18:07  | Comments(2) | スポーツなんでも
例年、10月に九州の歯科医師会の学会があります。

開催地は年ごとに各県が担当するのですが、今年は佐賀県主催です。

学会はもちろん、学術がメインですが、併せてスポーツを通じて交流もはかります。

色々と種目はありますが、私は野球部所属なので、野球大会の方に参加します。

この時期になると、練習も追い込みです…
内容はそれほどハードでは無いはずなんですが、この炎天下の中、真っ昼間から練習ですから非常にしんどいです。

今日は多久の球場で練習でしたが、ここはとにかく暑い!

まだ風がいつもよりはあったからよかったものの、はっきり言って練習効率はおちますね。

高校生の頃は炎天下の中でも平気で練習していたような…
あぁ、甲子園を目指していたあの頃が懐かしい。

もう立派なオッサンで体力もありません(笑)
  


どうした?サガン鳥栖!

2010年08月30日

 船津歯科医院スタッフ at 21:16  | Comments(0) | Jリーグ(サガン鳥栖)
サガン鳥栖のサポーターなら題名のような、ため息混じりのつぶやきが出そうな状況が続きますね。

先日の日曜日に行われたJ2第24節、水戸ホーリーホック戦(@Ksスタ)を久しぶりにスカパー生観戦しちゃい
ましたよ。

まぁ、試合前からスコアレスドローの予感バリバリだったんですが。予感通りの結果というか、観戦後は無気力状態を毎度のことながら味わってしまった。

ワールドカップ中断明けから2試合ほど観戦して、こりゃダメだと思い、それから勝つまでは観ないつもりでいたのですが、嬉野ブロガーのオフ会で、サガン鳥栖の観戦ツアーの話が出まして、こりゃぁガイドさんとしては最近のサガン鳥栖を勉強せんばいかんのうと思い、久しぶりの観戦となったのです。
  続きを読む


澤田バイヤー

2010年08月28日

 船津歯科医院スタッフ at 11:54  | Comments(2) | プライベート
もし、テレビに同級生が出ていたら、気づきますか??

水曜日の深夜の日テレ系でやっている「浜ちゃんが」という番組があります。
ダウタウンの浜ちゃんがメインで、毎回週替わりで芸人さんとそれぞれのゲストの持ち込んだ私物を鑑定して、その値段を競って鑑定の高いほうは、その値段で買い取られ、負けたほうはタダで没収される。
で、その商品は実際にネット上でヤフーオークションにかけられるわけですが。



眠れない夜なんかは何気なく見ておりました。そこで鑑定に登場するのが、トレジャーファクトリーという最近急成長を遂げているという総合リサイクルショップのチーフバイヤーとして活躍している澤田卓氏である。
  続きを読む


儲かる時代はとうに終わった(パート2)

2010年08月26日

 船津歯科医院スタッフ at 13:42  | Comments(3) | 仕事上のこと(歯科関係)
それでは、パート2では記事への雑感を。

(以下雑感)

記事の自体はは今頃か・・・というものですが。
どの業界も今は不況で大変です。しかしながら歯科は、裕福なイメージばかりが先行しすぎて、歯科関係者以外の方に「結構キツイよ」と言うと嫌味にしか聞こえない点については、この記事で納得していただけるかと(笑)

記事内にもありますように良くコンビニと比較されますが、人口対しての店舗数の比率という点に絞られての話だとは思いますが、そもそも、店舗を使用する頻度などはまったく異なりますので、この比較というものは大間違いだと思います。こういうことを税理士や会計士までもが経営改善セミナーで使うことに違和感をものすごく感じるわけですが。まぁそれはいいとして、
コンビニなどに代表されるように、一般的に小売店というものは、小売と実際の販売価格に少なからずとも差益が生まれるシステムです。ですから、商品が順調に売れれば黒字になり、商品がうまく売れないと赤字になる。経費という点においてはある程度わかりやすく計算された価格設定が守られていると思います。
  続きを読む


儲かる時代はとうに終わった(パート1)

2010年08月26日

 船津歯科医院スタッフ at 13:38  | Comments(2) | 仕事上のこと(歯科関係)
えー、本日はとある記事を紹介します。昨日、ヤフーのトップにこんな記事が出ていました。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100825-00000001-president-bus_all

パート1では記事内容を。パート2では僕の雑感を書きます。

(以下、記事内容)  続きを読む


復帰します

2010年08月23日

 船津歯科医院スタッフ at 13:07  | Comments(5) | Jリーグ(サガン鳥栖)
久しぶりの投稿になりました。
嬉野のブロガーさんとの交流でちょっと火がつきました(笑)

こちらのブログを立ち上げてから、個人的なブログはやめておりましたが、そろそろ不定期に更新しようかなと。

さてさて、内容はあんまりないのですが、最近は夏バテ&仕事の疲れが取れにくくブクブクと増量中の体で思うように動きません。そーいえば、最近はサガン鳥栖の観戦はおろか、フットサルにも参加していない・・・しかも、フットサルのリーグ戦、本来ならとっくに始まっているはずなのに、何やら色々あったらしく、9月から始まるとのこと。まずは、応援に行こうかなーなんて。

  続きを読む