スポンサーサイト
絶好調ですね!
みなさん、シルバーウィークはどう過ごされましたか?
僕にとっては、忙しくて大変な連休でした。
研修会に野球大会と体の休む暇がなく、当然のようにサガン鳥栖の試合も見れないわけで・・・
ま、とにかく昨日、水戸に勝ったのは非常に嬉しかったですね!今シーズンは今まで2戦2敗・・・
確かに水戸は去年からスタイルががらりと変わり、非常にいやなチームになった
印象はありますが、まさか毎年6位付近が定位置の鳥栖に対して、二桁順位の
水戸がここまで躍進してきたのにはビックリしてました。と、同時に悔しくもありま
したが。
あと、残り10試合。昇格圏内まで勝ち点差8。しかも上位4チームとの直接対決
を残しているとなると、期待せずにはいられませんね。相手の結果次第というの
もありますが、この勢いで勝ち続ければ、ミラクルが起こるかも!
僕にとっては、忙しくて大変な連休でした。
研修会に野球大会と体の休む暇がなく、当然のようにサガン鳥栖の試合も見れないわけで・・・
ま、とにかく昨日、水戸に勝ったのは非常に嬉しかったですね!今シーズンは今まで2戦2敗・・・
確かに水戸は去年からスタイルががらりと変わり、非常にいやなチームになった
印象はありますが、まさか毎年6位付近が定位置の鳥栖に対して、二桁順位の
水戸がここまで躍進してきたのにはビックリしてました。と、同時に悔しくもありま
したが。
あと、残り10試合。昇格圏内まで勝ち点差8。しかも上位4チームとの直接対決
を残しているとなると、期待せずにはいられませんね。相手の結果次第というの
もありますが、この勢いで勝ち続ければ、ミラクルが起こるかも!
東京V、今季限りでJから消える!?
J2東京VがJから消える!? Jリーグは17日、経営難に陥っている東京Vの筆頭株主が、日本テレビから持ち株会社の「東京ヴェルディホールディングス(VHD)」に変更されることについて、11月16日までに来年度のスポンサー料収入5億4000万円を確保する条件で認めたことを明らかにした。条件を満たせなければ、今季限りでJリーグを退会させる。J創生期を牽引(けんいん)した名門は、最大のピンチに陥った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090918-00000006-sanspo-socc
まさかヴェルディが・・・
確かにホームタウンを川崎市から東京へ移したけど、結局、名門のクラブには似つかわしくないくらいサポーターが少ない気がする。今はJ2だから仕方ないだろうけど、川崎市といえば、フロンターレが人気があるし、東京となるとFC東京のサポーターが多い。だけど、ああいう都会に数クラブ存在するのは欧州のリーグを見てもあたりまえだし、それぞれのクラブに数多くのサポーターがついている。
人口が多いんだから、ヴェルディも足元をしっかりと固めてクラブ運営をしていけば、必ず巻き返せると思うんだけど。
ただ、会社の運営状況云々になってくると事情が変わってくるよね。2004年シーズン終盤、サガン鳥栖も同じように経営破綻寸前になったけど、現会社のサガンドリームスをはじめ、多くの方々の尽力により、現在がある。
ヴェルディもこの危機を是非乗り切ってほしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090918-00000006-sanspo-socc
まさかヴェルディが・・・
確かにホームタウンを川崎市から東京へ移したけど、結局、名門のクラブには似つかわしくないくらいサポーターが少ない気がする。今はJ2だから仕方ないだろうけど、川崎市といえば、フロンターレが人気があるし、東京となるとFC東京のサポーターが多い。だけど、ああいう都会に数クラブ存在するのは欧州のリーグを見てもあたりまえだし、それぞれのクラブに数多くのサポーターがついている。
人口が多いんだから、ヴェルディも足元をしっかりと固めてクラブ運営をしていけば、必ず巻き返せると思うんだけど。
ただ、会社の運営状況云々になってくると事情が変わってくるよね。2004年シーズン終盤、サガン鳥栖も同じように経営破綻寸前になったけど、現会社のサガンドリームスをはじめ、多くの方々の尽力により、現在がある。
ヴェルディもこの危機を是非乗り切ってほしい。
復活!!
タイトルほど大袈裟ではないですが、うちの医院ブログは当番制でやっていくので、なかなか書きたいタイミングでかけないもので、サガン鳥栖の話題はこちらで専門に取り扱っていこうかなーと思っております。
えー最後の更新はいつでしたっけ?てなくらい間があいてしまいましたけど、今日から少しづつ更新します。
まずは、最近のサガン鳥栖について。
一言で言えば奇跡以外の何ものでもないのですが(笑)
シーズン前はかなり期待していたのに、シーズンに入ってあのていたらく。おいおい、なんのためにキャンプやっているんだとツッコミたくなるくらい落胆したのが昨日のことのようです。 続きを読む
えー最後の更新はいつでしたっけ?てなくらい間があいてしまいましたけど、今日から少しづつ更新します。
まずは、最近のサガン鳥栖について。
一言で言えば奇跡以外の何ものでもないのですが(笑)
シーズン前はかなり期待していたのに、シーズンに入ってあのていたらく。おいおい、なんのためにキャンプやっているんだとツッコミたくなるくらい落胆したのが昨日のことのようです。 続きを読む